すのうの部屋
  • ホーム
  • プロフィール
  • 大学院留学
  • 英語学習
  • 婚活・恋活
  • お問い合わせ
Teaching

塾講師について(その2)

2012年6月3日 SNOW
すのうの部屋
さっきまでジャグリングの練習に行っていた。南与野駅前には綺麗な公園があって、そこで練習した。この公園はそこまで大きくはないのだけれど、周りには緑も多くて僕はとても気に入っている。 …
Teaching

塾講師について

2012年6月2日 SNOW
すのうの部屋
前回は TA について書いたので、今回はそれとも少し関係のある塾講師の仕事について書いてみる。塾講師の仕事(特に集団指導)は、大学生大学院生にはとってもオススメだ!僕も、大学3年 …
Ph.D.

TA について

2012年6月1日 SNOW
すのうの部屋
とうとう6月になってしまった!今日もまた、引きこもって勉強漬けの一日だ。 ・・・でも、考えてみると、このような日々は本当に久しぶりだ。僕は、大学生の初め頃から今年の4月まで塾講師 …
Ph.D.

日本の大学院とアメリカの大学院(その2)

2012年5月30日 SNOW
すのうの部屋
前回、アメリカの大学院の利点として1)博士課程はそもそも給料が出る2)英語が身に着く3)アメリカの大学院は日本と比較して遥かに授業が充実している4)アメリカの大学院は「研究と同じ …
Ph.D.

日本の大学院とアメリカの大学院

2012年5月28日 SNOW
すのうの部屋
今日も一日家に籠って勉強している。仕事も何もない日々は結構退屈かなあ、と予想していたが、そんなことは全くなく楽しく過ごせている。今回は、日米の大学院について少し書いてみたいと思う …
Ph.D.

推薦状について

2012年5月27日 SNOW
すのうの部屋
大学院入学には推薦状というものが必要だ。この推薦状だが、通常は大学の先生にお願いして書いてもらうものだ。大抵の大学院は3通の推薦状を求める。職場経験のある人だと上司や同僚に書いて …
Ph.D.

エッセイについて

2012年5月26日 SNOW
すのうの部屋
さて、今日は留学する際に提出する必要のある essay について書こう。この essay は Statement of Purposeといわれることもあり、日本で言う「エッセー」 …
Ph.D.

修士課程(Master)と博士課程(Ph.D.)

2012年5月25日 SNOW
すのうの部屋
アメリカの大学院は、日本のように修士2年+博士3年、ではない。同じように修士と博士には分かれているのだが、修士課程は修士のみを希望する学生 …
Ph.D.

事前コンタクトについて

2012年5月23日 SNOW
すのうの部屋
昨日はやたら寒かったが、今日は初夏を思わせる天気だった。(というか、暦上はもう初夏なのだろうか?)前回に続き、数学での留学においての注意点を書こう。一般に、 Ph.D. 出願の際 …
Ph.D.

出願した大学院と結果

2012年5月21日 SNOW
すのうの部屋
今日は朝に金環日食があった。ぼくはそんなことには全く興味がないのだが、「木漏れ日の形が違うから見てみて!」と7時過ぎに母に起こされてしまった。早起きは気持ちいいので、まあ良しとし …
  • 1
  • ...
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
最近の投稿
  • 休筆
  • 邂逅。(その5) 〜パトロン求む〜
  • 躁。
  • 邂逅。(その4)
  • 慶応大学に行ってきました。
数学者
すのうプロフィール
チリに住む→心臓を手術→精神を病み高校中退→モスバーガーで働く→独学で東大に入学→東大院で留年→カリフォルニア大学 Ph.D. →イスラエルでポスドク→東北大学助教(non-tenure track)→仙台でラマヌジャン級(かそれ以上)の天才と出会う

という稀有かつ波乱万丈な人生を歩む32歳。数学者。2020年1月よりミシガン州立大学 Visiting Assistant Professor。

世界を廻る中で "Your name means snow?" と幾度となく聞かれたことがニックネームの由来。

「超一流になるのに才能など要らないことを証明すること」

が人生をかけた夢。最近はマッチングアプリ【Pairs】(R18) でゆるーく婚活中。 公式ホームページはこちら。
人気記事ランキング
  • 1

    邂逅。(その4)

  • 2

    邂逅。

  • 3

    邂逅。(その5) 〜パトロン求む〜

  • 4

    休筆

  • 5

    邂逅。(その2)

  • 6

    邂逅。(その3)

  • 7

    プロフィール

  • 8

    アメリカ大学院(数学)への留学について

  • 9

    履歴書(非公式版)

  • 10

    躁。

最近のコメント
  • 邂逅。(その4) に やま より
  • 邂逅。(その5) 〜パトロン求む〜 に ふるかわてつお より
  • 邂逅。 に JAPANメンサだいせん より
  • 邂逅。 に JAPANメンサ だいせん より
  • 休筆 に ピュリナ より
アーカイブ
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • HOME
プライバシーポリシー  2012–2019  すのうの部屋