すのうの部屋
  • ホーム
  • プロフィール
  • 大学院留学
  • 英語学習
  • お問い合わせ
日記

「コロナはただの風邪」(その17)

2022年6月12日 SNOW
すのうの部屋
さて、はっと気がつけばもう2022年も6月で、日も本当に長くなりました。夏至もそろそろです。近況は、というと、今週は研究集会で京都大学に(また)お邪魔してきました。これ、orga …
日記

「コロナはただの風邪」(その16)

2022年5月24日 SNOW
すのうの部屋
さて、ついこの間 2022 年になったばかりな気がしていたのですが、はっと気がつけばもう5月も終盤です。つい数週間前には町中で咲き誇っていたツツジももはや跡形もなくなり、日も本当 …
Opinion

「コロナはただの風邪」(その15)

2022年4月23日 SNOW
すのうの部屋
さて、いつの間にやら4月もはや下旬に差し掛かり、ゴールデンウィークも just around the corner です。ということで、ダンスの発表会からそろそろ3週間ですね。も …
日記

「コロナはただの風邪」(その14)

2022年4月7日 SNOW
すのうの部屋
さて、もう4月も第一週が終わりました。SAKURA の色もうつりにけりないたづらに、といったところでしょうか。大学も、にわかに活気付いています。キャンパス中央の「入学おめでとう」 …
Opinion

「コロナはただの風邪」(その13)

2022年3月28日 SNOW
すのうの部屋
さて、はっと気がつけば3月ももう drawing to a close で、今年ももう4分の1が過ぎようとしています。と、いうことで、ダンスの発表会まであと一週間となりました。で …
Opinion

「コロナはただの風邪」(その12)

2022年3月9日 SNOW
すのうの部屋
さて、ものすごーく長いこと放ったらかしてました!このブログ、もう10年に渡ってコンスタントに書き続けているんですが、これだけ長い間更新しなかったのは、諸事情で数ヶ月休筆していたと …
Opinion

「コロナはただの風邪」(その11)

2021年12月29日 SNOW
すのうの部屋
さて、また大分更新をサボっていました!そうこうする間に 2021 年ももう残すところあと数日となりました。考えると、今年はここ10数年間で一番 特筆すべきことが無かった年な気がし …
Opinion

「コロナはただの風邪」(その10)

2021年11月15日 SNOW
すのうの部屋
さて、また随分と更新をサボってました! UC Irvine やイスラエルにいたときには、一週間に何度もブログを(それも毎回それなりの量を)書いていましたが、日本に戻ってきて …
Opinion

「コロナはただの風邪」(その9)

2021年10月3日 SNOW
すのうの部屋
さて、はっと気がつけばもう10月で、信じられないことに埼玉大に赴任してからはや1年です。で、今週から新学期が始まりました。授業は、先学期の続きの1年生の解析のクラスを担当してます …
Opinion

「コロナはただの風邪」(その8)

2021年9月11日 SNOW
すのうの部屋
さて、また随分と放置してましたが、その間にもう9月になり、蝉の声がいつの間にかほとんど聞こえなくなり、そして随分と涼しくなってきました。実は、この1ヶ月の間に、高熱を出して数週間 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ...
  • 24
最近の投稿
  • 「コロナはただの風邪」(その17)
  • 「コロナはただの風邪」(その16)
  • 「コロナはただの風邪」(その15)
  • 「コロナはただの風邪」(その14)
  • 「コロナはただの風邪」(その13)
数学者
プロフィール
チリに住む→心臓を手術→精神を病み高校中退→モスバーガーで働く→独学で東大に入学→東大院で留年→カリフォルニア大学 Ph.D. →イスラエルでポスドク→東北大学助教→仙台でラマヌジャン級(かそれ以上)の天才と出会う→ミシガン州立大学 Visiting Assistant Professor

という稀有かつ波乱万丈な人生を歩み中。2020年10月より埼玉大学助教(テニュアトラック卓越研究員)。

世界を廻る中で "Your name means snow?" と幾度となく聞かれたことがニックネームの由来。

「超一流になるのに才能など要らないことを証明すること」

が人生をかけた夢。 公式ホームページはこちら。
人気記事ランキング
  • 1

    邂逅。(その4)

  • 2

    邂逅。

  • 3

    邂逅。(その5) 〜パトロン求む〜

  • 4

    休筆

  • 5

    邂逅。(その2)

  • 6

    アメリカ大学院(数学)への留学について

  • 7

    邂逅。(その3)

  • 8

    プロフィール

  • 9

    履歴書(非公式版)

  • 10

    修士課程(Master)と博士課程(Ph.D.)

最近のコメント
  • 「コロナはただの風邪」(その17) に SNOW より
  • 「コロナはただの風邪」(その17) に ニンジンパンダ より
  • 「コロナはただの風邪」(その17) に ディープステート より
  • 「コロナはただの風邪」(その13) に 田中滝 より
  • 「コロナはただの風邪」(その11) に 杜の都 wine より
アーカイブ
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年11月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
プライバシーポリシー 2012–2022  すのうの部屋