さて、ということで、今日からブログを始めます。
・・・というのは正しくなくて、正確には、ブログ「すのうの部屋」を今日から立ち上げます、ということです。
今までは、ずっと Blogger(グーグルが無料で提供しているブログを書くためのアプリ)を使っていたんですよね。アメリカに行くと決まった頃から7年間近くずっと間断なく書き続けていたので、実は記事数は700を超えます。
わざわざこうやって新しくブログを開いた理由は2つあって、まず一番には、今まで書いた記事を見やすく整理したかったから、です。
今までは、ただひたすらにずらずらと書いていただけだったので、読者の利便性が恐ろしく悪かったんですよね。誰も1ミリも興味がなさそうなどーでも良い日記と、アメリカの Ph.D. の記事、イスラエルの記事、英語学習の記事、死生観人生観の記事などが全部ごちゃまぜになっていたので。
(あとは、「これは書くべきではなかった」みたいな、勢いでつい書いてしまった記事を修正したかった、というのもありますね。)
で、もう一つの理由は、ブログを書くことでお金を稼げる、ということを知ったからです。
いや、もちろん、ブログを書いて稼いでいる人がいることぐらいはずっと前から知っていましたが、でも、それでまとまった額を稼げるのはせいぜい芸能人やスポーツ選手といった有名人だけで、一般の人がやっても銀行に100万を預金した時の利息ぐらいにしかならないだろう、とずっと思っていたんですね。
案外そうでもないんでない、と思うようになったのはつい最近です。
この前日本に戻ったときに偶然ネットで読んだ記事に、ブログのやり方とかそれをやってどれぐらい稼げたかとかそんなことが書いてあって、へーこれでこれぐらいの収入になるんだー、と思ったのがキッカケです。(ちなみに Blogger をやっていたときは一切広告を貼っていなかったので、当然7年間で収入はゼロです。)
まあ、とにかく、こうやって新しくブログを開いたのはそういう経緯です!
やってみたら全然稼げなかったー、なんてことも十分あり得るわけですが、それならそれで全く構わないです。
初期投資はせいぜい6〜7万ぐらいだったし(サーバーの契約(3年)が4万弱、ドメインの取得(3年)が4千弱、そしてこのブログをテーマが1万5千ぐらいであとはヘッダーの画像が5千ぐらい)、それに色々とパソコンにも詳しくなったし、そしてもちろんブログも格段に見やすく美しくなったし!
(さーて、果たしてこの初期投資は回収できるんでしょうか?予想してみましょう!^^)
・・・まあ、とにかく、そんなこんななので、これからは Blogger ではなくこっちを更新します!Blogger の方の記事は(必要ならば少々修正を加えながら)少しずつこっちに移します。
さて、疲れてしまったので、今日はもうこれで失礼します!
ではではー☆