日記

テキサスに行ってきました。

さて、また大分長いこと放っておいてしまいました!

タイトルの通りですが、先週は University of North Texas で開かれた研究集会に参加してきました。昨日の夜に帰ってきたところです。

こと海外を廻ることに関しては、我ながらもう相当な手練ではあるんですが、しかしどれだけ経験値を積んでも、やはり海外に行くと気も張るしとっても疲れますね。。


・・・さて今回、アメリカで開かれたこの研究集会にわざわざ来たのは、まあもちろん分野がモロかぶりだからなんですが(研究集会のテーマは “Dynamical System and Fractal Geometry”)、1番の理由は、アメリカの銀行口座にある程度まとまったお金を残していたからです。

また何度もアメリカには来るだろうし、ということで、4年前に Michigan を去るときには銀行口座を close しなかったんですよね。

最近になってそのお金が必要になったんですが、日本からはどうしてもネットで国際送金ができず(3ヶ月前に10回近く電話をかけたんですがそれでもうまくいきませんでした。最終的には suspicious activity を detect した、とかで口座がロックされました!)、もう現地に行くしかないということで、それで今回の渡米となったわけです。

で、初日に銀行に行ったらあっさりと国際送金ができました。Exchange rate も悪くなかったです。

(銀行口座は close してきました。ちなみに今日は、さっそくそのお金で欲しかったものを買いました。)


・・・さて、で研究集会自体はどうだったかというと、はい、それなりに有意義でした!^^

Hungary の S 先生の talk を聞いて、やれば必ず出来るであろうまあまあ面白い問題も見つかったので、これは非常に良かったですね。

これで無事今年も最低2本、単著でそれなりの論文が書けそうです。まあ、それ以外にもいくつか進めなくてはいけないプロジェクトを抱えているので結構大変ですが。


・・・そう、実はこの研究集会、University of North Texas の Professor である Urbanski 先生が Sierpinski Medal を受賞したことのお祝いも兼ねていたんですよね。

この Sierpinski Medal、ぼくは存在すら知らなかったんですが(ぼくはこういうことにはとことん興味がなく、フィールズ賞ですら誰が受賞したかとかそういうことはほとんど知りません。歴代の受賞者も数人しか挙げられないです。相当珍しいタイプの数学者だと思います)、まあかなり名誉のある賞らしく、実際 Urbanski 先生は信じられないペースで論文を量産するこの分野の big name です。日本であれば、間違いなく top of top(of top of top)でしょう。

University of North Texas は、決して一流大学ではなく、どちらかというと地方の無名大学みたいな感じだと思うんですが、アメリカのすごいところは、そういう大学にも凄まじく優秀な数学者がわさわさいることなんですよね!


・・・ちなみに、UC Irvine にいる僕の advisor も本当にものすごいです!

昔、彼に

「子供は親を超えるものだ」

みたいなことを言われたことがあるんですが、いやはやいやはやとんでもないですね、今の僕と、僕の年齢のときの彼とでは、数学者としての格が3段階ぐらいは違う気がしますね!

(ただとは言っても、こんなところには絶対に書けない「あること」において、僕は彼の一兆倍はすごいことを既に「成し遂げた」ので、そういう意味では彼のことなどはもうとっくに越えたとも言えるのですが。)


・・・そう、ところで、実は今回の研究集会の organizer の一人は日本人の professor でした!

アメリカ(に限らず海外のどこでも)今まで日本人の professor に出会ったことはただの一度もなかったので、これにはとっても驚きました。

ただ、彼女も別に初めからアメリカに永住する気があったわけではなく、postdoc として University of North Texas に滞在したときに今のアメリカ人の旦那さんに出会って結婚して、それでずっとアメリカに留まることになったとのことですが。


・・・さて、ではあんまり書いてませんが、もう疲れてしまったので写真をてきとーにアップして失礼します!

ここで研究集会をやりました。綺麗な建物でした。

キャンパス内です。

これもキャンパス内です。キャンパスの写真は、どれも結構盛れている気がする。。笑

これが University of North Texas のマスコットなんでしょう。アクシュミですが、でも UC Irvine にも似たようなのがありましたね笑

POSTED COMMENT

  1. きこ より:

    長旅、お疲れ様でした!オーガナイザーじゃなかったら、もっといっぱいお話したかったのに残念です。S先生はbig shotですよ。彼の問題を講演を聞いだだけで、解く方法がひらめいたなんて、すごい!日本人頑張れ!
    ちなみに夫はアメリカ人じゃなくて、オランダ人ですよー。彼もポスドクでUNTに来て、そのまま、テキサス移住です。彼も、すのうさんのトークはすごく興味深かったと言っていましたよ。

    • SNOW より:

      あらー、わざわざありがとうございます ^^

      帰国の際は、ぜひぜひ埼玉大にお立ち寄りください!国内の旅費ぐらいは出せると思うので!

  2. きこ より:

    ありがとうございます!面白い研究結果が出たら、また聞いて下さいね。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です